祝! 納車

3月末にミニバンを手放しました。
手放したのはこの車。
その時の記事はこちら。
ミニバンと入れ替えに契約した車が
本日、納車されました。
4ヶ月と少しかかりました。
まぁ、どこやらの車は 4年後の納車なんて
訳の分からない このご時世なので、
4ヶ月は早い方なのかもしれません。
手放した車は荷台も広く、使い勝手も良い、
素晴らしい車でしたが、
相方がやりたがっていた車中泊には、
多少、難が有りました。
今度の車は、軽ですが、
セカンドシートを倒せば、
幅 1410ミリ、長さ 1820ミリ の
フラットな空間が出来上がります。
やろうと思えば、二人就寝も可能。
一人なら十分に車中泊に使えます。
ただ、登録が4ナンバーとなり、
見た目は商用車です。
しかもセカンドシートは長距離には向きません。
そこのところを許容出来れば、
良い車だと私は思います。
この車で早速、
お盆休みに二人でキャンプに行く予定です。
ナビは今までのやつと違うメーカー、
ドライブレコーダーも付けて、
これらの機能の使い方を習得しなければなりませんが、
キャンプまでに覚えるのは不可能。
でも、キャンプに間に合って良かったです。
ディーラーは9日から休みなのでギリでした。
では、また。
この記事へのコメント
スクエアなデザインで車内容積も大きそうです。
しかもハイルーフですか?
四隅に配置されたタイヤで安定性も良さそう。
個人的には外装色とクラシカルなレインガーターが好きです。
でも、
1410 × 1820ってほとんどWベッドサイズですね。
これで上部空間最大に生かしてフロントシートも使って
上部空間に引き出しつくれば・・・・と
Rila*さんの創造力がフル回転している音が聞こえそうです(笑
しかもハイルーフですか?
四隅に配置されたタイヤで安定性も良さそう。
個人的には外装色とクラシカルなレインガーターが好きです。
でも、
1410 × 1820ってほとんどWベッドサイズですね。
これで上部空間最大に生かしてフロントシートも使って
上部空間に引き出しつくれば・・・・と
Rila*さんの創造力がフル回転している音が聞こえそうです(笑
ORIONさん、こんばんは。
全高が 1875ミリありますからハイルーフになるのでしょう。
荷室の床をフラットにする為に、あらゆるものを床下にした結果、
上のスペースが高くなった印象です。
屋根の洗車が大変そうです(笑)
ORIONさんの仰る通り、
相方は今、「あそこをこうしてあーして」
創造力がフル回転して、頭からカタカタと音がしています(笑)
全高が 1875ミリありますからハイルーフになるのでしょう。
荷室の床をフラットにする為に、あらゆるものを床下にした結果、
上のスペースが高くなった印象です。
屋根の洗車が大変そうです(笑)
ORIONさんの仰る通り、
相方は今、「あそこをこうしてあーして」
創造力がフル回転して、頭からカタカタと音がしています(笑)
マーティンさん、こんばんは。
納車おめでとうございます!
いいカラーのアトレーですね!
アウトドアーなイメージにピッタリな感じです!
車中泊も余裕なスペース、羨ましいです。
しかも2人就寝もいけそうとのこと。
お盆休みのキャンプ、いいですね!
おニューな車の使用感なども楽しみにしています!
納車おめでとうございます!
いいカラーのアトレーですね!
アウトドアーなイメージにピッタリな感じです!
車中泊も余裕なスペース、羨ましいです。
しかも2人就寝もいけそうとのこと。
お盆休みのキャンプ、いいですね!
おニューな車の使用感なども楽しみにしています!
taccさん、こんばんは。
ありがとうございます。
カラーは相方が決めました。
私はオレンジ、白以外なら何でも良かったのです。
最近、この自衛隊色の車、増えてきましたね。
セカンドシートを倒すと、さすが商用車と言う感じで、
荷物はたくさん積まさります。
ですが、2人就寝してしまうと荷物がほとんど積めません。
車中泊なら一人がいいと思います。
ありがとうございます。
カラーは相方が決めました。
私はオレンジ、白以外なら何でも良かったのです。
最近、この自衛隊色の車、増えてきましたね。
セカンドシートを倒すと、さすが商用車と言う感じで、
荷物はたくさん積まさります。
ですが、2人就寝してしまうと荷物がほとんど積めません。
車中泊なら一人がいいと思います。