ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バブル世代の備忘録

この景色は今年で見納め?

   

この景色は今年で見納め?

今回の旅の目的、まずオトンルイ風力発電所が、

発電機の発電量をアップして、

現在28機ある壮観な風車が

5~9機に減ってしまう工事が今年始まるので、

この風景を撮っておきたかったこと。







この景色は今年で見納め?

次の目的は、サロベツ湿原撮影。

湿原撮影は時期が早かった!

綺麗なお花が何も無い荒涼とした風景のみ。

ただ、風力発電所の関係で致し方なく。

この景色は今年で見納め?

この景色は今年で見納め?

それでも、

水芭蕉は綺麗に咲いていました。

それから、見つけてしまいました。

絶滅危惧種。

この景色は今年で見納め?

ちょっとトリミングして大きくしてみました。

この景色は今年で見納め?

これ、ヤチツツジと言うそうです。

木道の脇に、ひっそりと咲いていました。






あと、新しく買ったレンズの本格稼働。

この記事の写真はすべて、

Z30にシグマレンズの組み合わせ。

オトンルイは動画からです。








相方の指令に伴い、

稚内で立ち寄った喫茶店。

珈琲洞 北門館。

なかなか雰囲気は私の好きな部類。

ちろるのコンパクト版と言った感じ。

この景色は今年で見納め?

この景色は今年で見納め?

この景色は今年で見納め?

この景色は今年で見納め?

ケーキセットをオーダーしました。

この景色は今年で見納め?

何と、このご時世に 600円。

チーズケーキ、しっとりして美味しかったです。

ここは稚内に行くたびに、立ち寄りたいですね。




続きは次回へ。















では、また。



このブログの人気記事
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん

ぽっかり穴が、、、。
ぽっかり穴が、、、。

Bolero
Bolero

キャンプの灯
キャンプの灯

2021年、新年一発目!
2021年、新年一発目!

同じカテゴリー(★キャンプ場)の記事画像
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ②
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ①
情熱
湯治
釧路湿原 3
釧路湿原 2
同じカテゴリー(★キャンプ場)の記事
 美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ② (2024-05-09 04:33)
 美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ① (2024-05-06 14:21)
 情熱 (2024-03-01 12:37)
 湯治 (2024-02-26 07:05)
 釧路湿原 3 (2023-10-20 17:43)
 釧路湿原 2 (2023-10-18 19:31)



この記事へのコメント
花の湿原も好きですが、その前後の観光客のいない
ちょっと寂しげな時が好きです。
水芭蕉は小さくてかわいいですね。
石狩河口のマクンベツ湿原は富栄養化で巨大化してしまって
なにかおどろおどろしい感じです(笑

北門館まだあったんですね。
しかも記憶にあるのとほとんど換わりません。
もう40年ほども昔、原付で回っていた頃に立ち寄りました。
その頃はキャンプ場下に温泉銭湯があってよく入りに行っていました。
ORION
2023年05月07日 10:59
ORIONさん、こんにちは。

私も記事ではあのように書きましたが、
荒涼とした景色、嫌いではないです。
ある意味、一般の観光客が見ないと言うか見ることのない景色なので、
逆に得した気分とまでは言いませんが、それなりに楽しんで来ました。
私以外、誰も木道を歩いている人も居なかったです。

北門館のあるアーケード街、ほぼシャッター通りでしたね。
やってるお店を探す方が簡単でした。これで宗谷線が廃止にでもなれば、
もっと廃れるのだろうなと感じました。
北門館、後を継ぐ方がいるのかどうか判りませんが、
ああいう味のある喫茶店、末永く営業してほしいものです。

マーティン28マーティン28
2023年05月07日 13:52
荒涼とした景色、私も好きです(^^)

サロベツ原野は一度行きましたが、絶滅危惧種の野鳥がいるのです。
シマアオジという鳥で、中国が食料として
大量に捕獲してしまったことが原因とのことです。
ヤチツツジというお花も貴重ですね。

「北門館」雰囲気がいいですね♪
ナナ1997ナナ1997
2023年05月09日 15:47
ナナさん、こんばんは。

早速、シマアオジをググってみました。
この鳴き声は聞かなかったと思います。
ウグイスは鳴いていたようでした。
茶色っぽい鳥さんを3種類くらい見ましたが、
広角レンズだったので動画でも写ってないと思います。
かの国の方々は何でも食べてしまいますね。

北門館、こんな喫茶店が近くにあれば、
毎日でも行きたいですね。落ち着きます。

マーティン28マーティン28
2023年05月09日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
この景色は今年で見納め?
    コメント(4)