ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バブル世代の備忘録

踵痛、再発

   

踵痛、再発

去年の年末に痛風ではないかと疑った。

踵痛が3月末頃より、再び痛みだし、

一時期の足を引きずる様な痛みは

無くなりましたが、

未だに走ることは出来ません。


踵から5センチ位の場所が腫れています。

踵自体も少し痛むことが有り、

ふくらはぎも何だかつっぱる感じです。

アキレス腱は何も痛みは有りません。


と、症状から色々とネットで調べたところ。

アキレス腱後方の滑液包炎と思われます。


原因は、仕事で1mちょっとの高さから、

飛び降りる事が度々あり、

若い時は何ともなかったのですが、

加齢とともに、

オーバーユースになり、

その部分が堪えられなくなったものと思われます。

私はどうも左足から着地しているようです。


最近はこの飛び下り行為を極力避けて、

随分と症状は改善されてきています。

しかしながら、

全く飛び降りない訳にもいかないので、

治りが遅いのだと思います。



年末の踵痛から、

足への負担を軽減しようと言う事で、

年明けからダイエットに取り組んでいます。

要するに上を減らせば衝撃も減ると考えたわけです。


4カ月で、-6㎏。

以前リバウンドして失敗しているので、

今回は慎重に少しずつやっています。

目標は年内に、あと-8㎏。

これで標準体重となります。


まぁ、年々無理の利かない身体に

なってきているのでしょう。

良い機会なので、

何とかダイエットを成功させたいなぁ~!

踵痛、再発












では、また。










このブログの人気記事
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん

ぽっかり穴が、、、。
ぽっかり穴が、、、。

Bolero
Bolero

キャンプの灯
キャンプの灯

2021年、新年一発目!
2021年、新年一発目!

同じカテゴリー(★ひとり言・妄想・ぼやき)の記事画像
最北の無人駅
新年度(春)に向けて
情熱
春隣
遅ればせながら
謹賀新年だにぁ~!
同じカテゴリー(★ひとり言・妄想・ぼやき)の記事
 最北の無人駅 (2024-03-20 11:16)
 新年度(春)に向けて (2024-03-15 04:55)
 情熱 (2024-03-01 12:37)
 春隣 (2024-02-03 06:10)
 遅ればせながら (2024-01-22 06:42)
 謹賀新年だにぁ~! (2024-01-02 10:59)



この記事へのコメント
おはようございます。

私なんぞ、高齢化とともに膝、股関節・・・・と
偶然だと思いますが還暦前後にはっきりと身体が変わった感じがありまして、
マーティンさんのおっしゃるように
ダイエットが最良の方法である、ともわかっているのですが
なにせ夫婦で食べるのが好きなもので
あれこれ自分に言い訳しては食べ過ぎています(笑

ただ不思議なのは、若い頃から繰り返していた腰痛がなくなったこと。
これも身体のシステムが切り替わったのかも知れません。

ダイエットと踵痛の解消、祈ってます。
お大事に。
ORION
2023年05月01日 07:27
おはようございます。

痛みはどうすか?
1mちょっとの高さから飛び降りるなんて
踵に負担がかかりますね。
仕事だからなかなか難しいでしょうけど
できるかぎりお気を付けて。

ダイエットがうまく行ったら
ぜひ、ご紹介ください (*´▽`*)

「毎日納豆にスプーン1杯のお酢をかき混ぜて
食べるだけでうそみたいに痩せます」って動画を見て
毎日ずっとずっと何ヶ月も続けています。

うそみたいに全く効果が出ません ( ̄▽ ̄)

ORIONさんの腰痛が治ったの、詳しく知りたい!

dekopondekopon
2023年05月01日 08:52
どうですか?と書いたつもりが
「どうすか?」 ってなっちゃった ( ゚Д゚)

dekopondekopon
2023年05月01日 08:53
ORIONさん、こんにちは。

膝、股関節は私の周りでも聞きます。
私も左股関節が時折痛みます。
膝は今のところ何ともないです。

以前ダイエットした時は、
健康診断で色々引っ掛かっていたものが、
全て改善されました。
私はまだ60前ですが、
年とともに体重は下がり辛くなるそうなので、
どこまで目標に近づけるか。

体が変わると言う感覚はイマイチ ピンとこないですが
腰痛が出なくなったのは良かったですね
ただ、油断大敵なので、ご用心下さい。

マーティン28マーティン28
2023年05月01日 17:00
dekoponさん、こんばんは。

ご心配頂き、ありがとうございます。

やっとこさ、歩くだけなら気にならない程度まで
回復してきました。
しかしながら、急ぎ足とか走ろうとすると
まだ、ピキッとなります。
まぁ、肉体労働ですから
なかなか完璧には治らないかも知れません。

ダイエットに効果があるなんて、
ネット広告でよく見ますが、
眉唾物が多いのでしょうね。
やり方については、
その人それぞれ合ったものがあると思われ、
まぁ、試してみるのは良いことでは思います。

マーティン28マーティン28
2023年05月01日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
踵痛、再発
    コメント(5)