ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バブル世代の備忘録

アルテンの動画をUPしました。

   

1月1日から2泊3日で行ったソロキャンプの様子をやっとUPしました。

キャンプから帰って来て、翌日は健康診断。

その翌日から仕事。

大雪が降ったりしてバタバタとしていたら、

動画編集が遅くなってしまいました。





キャンプは寒くて、外ご飯をしていません。

なので、調理シーン等はないです。

今後の課題としては、防寒対策!

これにつきます。



お暇な時にでもご覧下さい。

アルテンの動画をUPしました。

https://www.youtube.com/watch?v=GRr2BfuWCfA

なお、寒さの為なのか カメラの調子が悪く、

鮮明でないシーンがありますが、

ご容赦ください。






では、また。







このブログの人気記事
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん

ぽっかり穴が、、、。
ぽっかり穴が、、、。

Bolero
Bolero

キャンプの灯
キャンプの灯

2021年、新年一発目!
2021年、新年一発目!

同じカテゴリー(★キャンプ場)の記事画像
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ②
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ①
情熱
湯治
釧路湿原 3
釧路湿原 2
同じカテゴリー(★キャンプ場)の記事
 美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ② (2024-05-09 04:33)
 美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ① (2024-05-06 14:21)
 情熱 (2024-03-01 12:37)
 湯治 (2024-02-26 07:05)
 釧路湿原 3 (2023-10-20 17:43)
 釧路湿原 2 (2023-10-18 19:31)



この記事へのコメント
おはようございます。

道具好きなのでテント設営部分が興味深かったです。
入口側はフレーム2本に本体を固定して立ち上げてから
後ろのフレームだけを立て、本体を固定する。
これならある程度の風でもひとりで行けそうだと思えました。

マーティンさんがお酒を飲むときにちょっと乾杯をする?シーンがありますが
昔のCMで開高健さんがウィスキーを呑む前に、大自然に感謝を込めて
指先に付けて天にはじき、地にはじくシーンを思い出しました。
ORION
2021年01月25日 08:53
ORIONさん。 こんばんは。
コメントありがとうございます。

テント設営シーンはどうしても私の顔が写ってしまうので、
あまり動画に入れていなかったのですが、
今回は調理をしていないので、尺が足りず、
しかたなく5倍速位で動画に入れました。
ドームテントなら一人でも、
そして少し風があっても設営は可能だと思います。

開高健と言えば、「オーパ」 でしょうか。
体型に似合わない少し高い声で語る姿をテレビで見ました。
懐かしいですね。

やはり一人なので乾杯する相手は自然ということになりますかね。
顔に似合わない事を言ってしまいました(笑)

マーティン28マーティン28
2021年01月25日 18:41
再コメ失礼します。

>乾杯する相手は自然‥‥
自然の濃いキャンプ場や野営の時はとくに感じます。
ソロだと自然にできますけど、
やはり文字にするとちょっとハズカシイかもしれません。

ほんのちょっとしたシーンでしたが残りました。
ORION
2021年01月25日 20:34
ORIONさん。
再コメ、ありがとうございます。

そうですね。
森の中とか、大きい木のそばでキャンプすると、
思わず、それらに乾杯ーーーい!
となってしまいます。
海辺でも同じかな。

畏怖の念を抱かざるを得ません。

マーティン28マーティン28
2021年01月25日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルテンの動画をUPしました。
    コメント(4)