ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バブル世代の備忘録

祝! 開幕戦勝利

   

私は佐賀生まれなので、
サッカーはコンサドーレではなく、
サガン鳥栖を応援しています。

今年はコロナ禍の影響で、
20チーム中4チームが降格してしまうということで、
各メディアの順位予想を見ても芳しくない予想がされていて、
キビシイ戦いが想像されます。
そんな中、昨日のアウェイでの
湘南戦は鳥栖らしい戦いだったようです。
選手一人一人がハードワークで失点を防ぎ、
取った1点を守り切る。
去年は降格がないことで、若手を積極的に起用し、
その若手も期待に応えていたように思います。
鳥栖は財政状況がとても悪いですが、
何とかJ1十年目の今季を
乗り切ってもらいたいと願っています。
鳥栖はJ1に昇格したチームで唯一降格がないのが自慢です。
今年もしぶとく、ギリギリでいいので残留してもらいたいです。

祝! 開幕戦勝利
【イラストacより】

まぁ、ファンとしては一度くらい優勝を見てみたい気もしますが、
財政的に苦しく、少数精鋭でやっているので、
日程がタイトになるとキツイし、
鳥栖ならリーグ戦優勝の翌年降格もあり得ます。
なので、賞金の事も考えると、
リーグ戦ではAFC出場圏外の4位、5位
ルヴァンカップは諦めて、天皇杯優勝を目指すのが、
今の鳥栖の身の丈に合った目標ではないかな?
色々と意見はあるとは思いますが、
J1で生き残るには、現実的だと思います。
弱小チームの処世術。

祝! 開幕戦勝利
【いらすとや】




では、また。



このブログの人気記事
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん

ぽっかり穴が、、、。
ぽっかり穴が、、、。

Bolero
Bolero

キャンプの灯
キャンプの灯

2021年、新年一発目!
2021年、新年一発目!

同じカテゴリー(★サガン鳥栖)の記事画像
祝! 今季初勝利
祝! 残留決定
今季、初勝利!
祝! 今シーズン初勝利!
同じカテゴリー(★サガン鳥栖)の記事
 祝! 今季初勝利 (2024-03-06 18:08)
 祝! 残留決定 (2023-10-29 09:40)
 今季、初勝利! (2023-03-05 07:30)
 祝! 今シーズン初勝利! (2022-03-13 18:37)



この記事へのコメント
こんばんは!

サッカーお好きなんですね!
それも地元チームのサガン鳥栖ファンだとは!
地元愛が感じられて嬉しい限りです(*´▽`)

私も大のサッカーファンでした(過去形?)
93年Jリーグ開幕と同時にサッカーに興味を抱き、
94年アメリカW杯でロベルト・バッジォに魅了され、
98年フランスW杯のフランス優勝を当時の職場のメンバーで賭けていて的中させ、
中田英寿がセリエAペルージャ移籍した翌年から有料衛星放送チャンネルに加入して、海外サッカーを年間200試合くらいは録画観戦していました、笑。1週間で7~8試合の海外サッカー、シーズン中通してみていたので200試合以上見ていたかもしれません。

ですが…Jリーグには疎く…コンサドーレの試合を数試合観戦に行ったくらいで、成績もメンバーも大して知りません><
Jリーグでどこを応援する?と聞かれたらコンサドーレとは答えますが、大して詳しい訳でもないファンとも呼べないくらいです。

マーティンさんのサガン鳥栖愛とJリーグで生き残る処世術を読んで、嬉しくなりました!もっと国内のチームを応援しないとな、とも思いました!

余談ですが、野球に関しては私はアンチ日ハムでして…
理由は簡単、小さいころから円山球場に遠征で来てくれる球団はいつも西武ライオンズだったからです。札幌での試合数が多くて準フランチャイズみたいな感じでしたし。突然やってきた日ハムにすべて奪われてしまって…みたいな感じです、笑。
北海道に球団ができるのはいいことだとは思いますが、横取りなイメージがあったのでどうにも好きに慣れませんでした><

すいません!長々と!失礼しました~!

tacctacc
2021年03月02日 02:39
taccさん。 おはようございます。
コメントありがとうございます。

taccさん。サッカーフリークなんですね!
私はサッカーが大好きか?
と言われると、そうでもないのです。
海外サッカーも興味がありませんし、
鳥栖以外のチームにどんな選手がいるのかも判りません。
ただ、佐賀は産まれた所ですし、
鳥栖の人口 7万人、佐賀県の人口 80万人。
こんな小さな自治体に、J1のチームがあることが面白い。
しかも、もう10年も頑張って留まっている。
J2にいた頃は、そんなにファンでもありませんでした。
勝敗だけは見ていましたが。

奇遇ですね!
私も昔、ライオンズファンでした。
私も理由は簡単、九州生まれだからです。
太平洋、クラウンライター、
フランチャイズが、福岡の平和台球場であった頃からファンでした。
その後、西武になって所沢に移ってからも好きでしたが、
清原が居なくなった頃から、急にさめてしまい。
ライオンズに興味がなくなりました。
今はと言うか、昔からですが、
私はアンチ巨人ファンです。
アンチ読売と言うべきかな。
なので、野球は巨人が優勝や日本一にならなければ、
他のどのチームが勝とうが構いません。

判官びいきなのかな、と思います。

マーティン28マーティン28
2021年03月02日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
祝! 開幕戦勝利
    コメント(2)