ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バブル世代の備忘録

朱鞠内

   

朱鞠内

   ★朱鞠内湖畔キャンプ場 幌加内
2018年10月.
朱鞠内

朱鞠内

朱鞠内にキャンプに行くにあたって、
どうしても、テントを張りたい場所がありました。
それは、朱鞠内湖畔キャンプ場ホームページの、
冒頭の写真の場所。
ホームページの写真を見た途端、ピンと来ました。

管理事務所でチェックイン時に、詳しい場所を聞き出し、
その場所へ向かいました。
ですが、先客あり。
でも、何だか撤収しそうです。
そのサイトの周りを、写真を撮るなどして、
あやしく、グルグルする夫婦二人。

そして、ゲットしました。
憧れの場所。



朱鞠内

朱鞠内

朱鞠内

思っていた通り、
素敵な場所でした。
その代わり、トイレと炊事場は、
遠くなりました。

天気も紅葉も素晴らしい。
朱鞠内

朱鞠内

朱鞠内

さすがに、北海道の北欧と呼ばれるだけあります。
朱鞠内

朱鞠内

朱鞠内

翌朝には、湖面を霧が流れて、
幻想的な風景にも出会いました。
朱鞠内

朱鞠内

朱鞠内

また、秋に訪れたいハート
感動のキャンプ場です。
朱鞠内

朱鞠内




このブログの人気記事
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん
備忘録 岡山編-7 ラブちゃん

ぽっかり穴が、、、。
ぽっかり穴が、、、。

Bolero
Bolero

キャンプの灯
キャンプの灯

2021年、新年一発目!
2021年、新年一発目!

同じカテゴリー(★キャンプ場)の記事画像
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ②
美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ①
情熱
湯治
釧路湿原 3
釧路湿原 2
同じカテゴリー(★キャンプ場)の記事
 美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ② (2024-05-09 04:33)
 美幌みどりの村森林公園キャンプ場 ① (2024-05-06 14:21)
 情熱 (2024-03-01 12:37)
 湯治 (2024-02-26 07:05)
 釧路湿原 3 (2023-10-20 17:43)
 釧路湿原 2 (2023-10-18 19:31)



この記事へのコメント
こんにちは
朱鞠内大ファンの一人としてコメント入れました
私のこのあたりの場所が大好きです。
今は本州に引っ越しておいそれとは行けなくなり
ましたが、こうやってほかの人のブログを見ると
行きたくてたまらなくなります。
早朝の朝もやの紅葉が映える湖面、見たくなりました。

ろっぴろっぴ
2019年10月22日 11:24
ろっびさん。初めまして。
コメントありがとうございます。
朱鞠内は、本当に良いですよね。
北海道に、キャンプ場は多々ありますが、
オンリーワンだと思います。
この時は、天気も良くラッキーでした。

拙いブログですが、
これからもよろしくお願いします。

マーティン28マーティン28
2019年10月22日 12:41
ども!
数々のお写真、もう言葉が出ません。
湖畔の情景を拝見するだけで、肩に入っていたチカラがスーッと抜けていきました。
朱鞠内湖、一度は行かないといけない場所になりました。

一輪駆動一輪駆動
2020年03月01日 11:20
ちわっス!

朱鞠内湖、お勧めです。
やはり、秋が良いかと思います。
ハンモック使える所も多数有ります。
刻々と変化する湖面、息を吞む瞬間があります。

ただ、スーパー等 お店が近くに有りません。
名寄市まで、40km位。
何か忘れ物をすると、往復80km 
2時間コースです。

マーティン28マーティン28
2020年03月01日 12:08
ここ、第2のちょっと上がったところでは?
私も妻もここが好きでなるべく有給を取って早入りしています。

ただよほどマナーが悪い人が続いたのか昨年から音を出す機器が一切禁止になったので
隣に聞こえなくてもラジオや音楽を聴くことができなくなり
それだけがちょっと残念です。
ORION
2020年03月23日 10:31
ども!
ORIONさん。

テントを設営した場所は、ORIONと同じ場所
だと思われます。

このキャンプ場こそ、本州の人に来て頂きたいですね!
キャンプとは本来、不便なものです。
が、ここに来ればそんなものは吹っ飛びます。

私も、有給を取って皆さんが撤収する日曜日に行きました。

恐らくは一時的な措置だと思われます。
マナー違反をする人が来ないように、
そうであってほしいです。

マーティン28マーティン28
2020年03月23日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朱鞠内
    コメント(6)