石狩灯台

マーティン28

2023年11月01日 07:08



日曜日、石狩灯台に行ってきました。

家から片道30分弱で着きます。

今度の3連休の天気が良くなく、

どうしてもタイムラプスと星景が撮りたくて。





石狩灯台周辺のいわゆる

はまなすの丘公園。

ビィジターセンターもあり、

何度か訪れたことがあります。

現存する北海道最古の灯台。



到着は午後4時過ぎ

日の入り時間ギリギリでした。

ただし、満月。

星景を撮るには厳しい条件。



ほぼ日の入りと同時に東から月が。

と言う事で、

タイムラプスは灯台を入れて真北に。







駐車場到着時、

ハイエースワゴンに乗った

中国人、台湾人かな?

8人ほど、各々カメラを持って降りてきました。

なんか嫌な予感が。

でも、私とは違う方向へ向かって行ったので、

安心したのです。

しかし、私がタイムラプスを撮り始めて

しばらくすると正面から近付いて来ました。

写ってしまうので手振りで

撮影中ですよ。 としたら、

今度は私の真横に三脚をデンと据えて、

ニコンのフラッグシップのカメラで

たぶんZ9。

撮影を始めるではないですか!

しかも私のZ30をチラチラ見ながら、

う~~ん、気分が悪い!

まぁでも すぐにいなくなったので良かったです。










月が登って来ました。

しかも満月で明るい。

前回のタイムラプス、

明るい場所で露出時間10秒で

明る過ぎて失敗したので、

今回は6秒に設定。

月は想像以上に明るく、

夜なのに昼の様な

タイムラプスになってしまいました。



いやいや、失敗ではないですが、

思い描いていたものと違いますね。

タイムラプスはインスタにアップします。








本日、

11月1日は灯台記念日だそうです。




















では、また。


関連記事