ニューアイテムのインプレッション

マーティン28

2022年05月05日 07:36

宗谷ふれあい公園オートキャンプ場

でのキャンプで新しく投入した、

焚火台、タープ、ランタン。



焚火台は、サイズが少し小さくなり、

台に乗せられる薪の量は少なめです。

ですから、

豪快にファイアーと言う訳にはいきません。

ソロで少しずつ薪をくべながら、

長く焚火を楽しむには、

申し分ありません。

耐熱クロスの耐久性は、

二日間、たぶん5~6時間使用で、

まだ、どうのこうの言えるレベルではなく、

これからという感じ。







タープは、

今回、風の強いキャンプ場と言う事で、

付属のポールを使用せず、

コールマンの二股ポールを使用しました。

色目が大人しい感じで、

どんな幕にも合いそうです。

こちらもソロ、あるいは二人で使うには、

十分です。




さて、ランタンですが、

今度のキャンプで一番、

使用感が気になったアイテムで、




はたして、これ一つでキャンプが出来るのか?



電球色(3000K)です。

細かい作業をしなければ、

この明るさで必要十分な感じです。



昼白色(4500K)。

この明るさがあれば、

調理等は問題なくこなせるでしょう。



昼光色(5700K)

明るいです。

ソロで、大炎幕で使うには明るすぎます。

これならタープの天井から照らしても、

過不足なく使えるでしょう。


三脚に固定出来るのは、

ソロでは使い勝手が良く、

これとヘッドランプさえ有れば、

ソロキャンプなら出来ます。

あくまでも私個人の感想です。


昼白色(4500K)で二晩使用しましたが、

バッテリーも、まだFULLの状態(四段階)で、

あと二日位は使えるのではないでしょうか。








では、また。





関連記事