装備の軽量化 2

マーティン28

2022年04月24日 18:15



沼、沼、沼、、、、、、、。

ある方からヌマにハマりそうなんて、、、

自分はそうはならないだろうなんて

高を括っていたところ、

いざキャンプが近づくにつれ、

色んな要素が頭を駆け巡り、

ネットで色々と調べていると恐ろしいもので、

もう手に入られずにはいられなくなっていました。



今回の軽量化はランタン。

我が家のランタン、

油系の物は、燃料の漏れを考えて

ホームセンターで売っている

プラボックスに入れています。




サイズは

幅620mm×奥行443mm×高さ445mm


その他に、



上の写真にあるように、

ジェントスのLEDランタン大小。

百均LEDランタン2個、たねほおずき、

BAREBONESのミニエジソンランタン、

プラス、コストコで買った3個。


【コストコのHPより】

以上の電池系のランタンは別の箱に入れて、

この二つの箱をキャンプに行くたびに

車に乗せていました。

ハッキリ言って数が多過ぎです。

ソロでこんなに持って行っても場所を取るばかり。



と言う事で買ってしまいました。



これです。

LUMENA ルーメナー2






スペックは、

サイズ:129×75×22.7mm  
重量:280g 
LED明るさ:100〜1500ルーメン 
LED色温度:昼光色(5700K)、昼白色(4500K)、電球色(3000K) 
LED連続点灯時間:約8時間〜100時間 
バッテリー容量:10000mAh 
充電時間:約5時間(5V/2.4Aで充電時) 
防水・防塵規格:IP67 
入力・出力:DC5V/2.4A 

この製品以外にも、

ジェントス、WAQ、

と似たようなモノを比較検討した結果、

一番お高いけれど、

連続使用時間の長さ、

それと三脚に設置出来る事が決め手となり、

これと相成りました。



恐らく最大照度にしなければ、

追加充電なしでも、

3泊位のキャンプならこれ一つで

何とかなると思います。

しかも三脚が使えるのでランタンスタンド不要。


【ヨドバシドットコムのルーメナーのページより】




さて、今度のキャンプでデビューさせます。

使用感等はその時にでも、、、、。








では、また。






関連記事