痛風かな?
先週末あたりから、
左足の踵の部分に痛みがあり、
我慢すれば歩ける状態。
どこかでぶつけた記憶もないし、
以前も2度ほど、原因不明の足の痛みに
襲われたことがあり、
部位は足の甲。
その時は足が痛いと言う事から、
整形外科を受診しました。
レントゲンを撮られ、
足には異常がないと言われ、
鎮痛剤と湿布を貰って終わり。
そのうちに治りました。
今回は、
毎年の健康診断で、
尿酸値が少し高かった事を思い出し、
痛風ではないかと疑い、
内科を受診。
ネットで近所の痛風に強そうな、
クリニックを探し出して、
今朝、行ってまいりました。
看護師による問診、採血
レントゲン撮影、エコー検査、
そして、いよいよ医師による診察。
しかし、足の骨には異常なし。
と言うか、
この医師、整形外科が専門では無いので、
足の細かな異常までは判らないらしく、
パっと見では、見解はないと言う事でした。
痛風だと患部に尿酸の結晶が、
エコー検査で映るらしいのですが、
結晶は発見できず。
ただ、エコーの映る範囲ではなく、
その奥に結晶がある場合は、
エコー検査では判らないそうです。
つまり、血液検査待ちと言う事。
はっきりしないのはモヤモヤしますね。
それで、結局、整形外科に行った時と同じ、
鎮痛剤と湿布を貰って帰ってきました。
私を診てくれたお医者さん。
とてもハキハキしていて好印象。
説明も分かりやすかったのですが、
一つ気になる点が、
尿酸値が高いと分かっていながら、
しかも過去に似たような痛みを患っていながら、
どうして今まで、通院や治療をしなかったのか
と怒られてしまいました。
そう言われればその通りですが、
過去2度の罹患は、
5年程前と、20年位前。
度々起こるわけでもなく、
尿酸値が異常に高かった訳でも無いので、
放置していたわけですが、
そう頭ごなしに言わなくても、、、
いいじゃ、あ~~りませんか!
と思った次第で、
う~~ん、
人にはそれぞれ事情と言うものがありますよね。
今日にしたって、上司に嫌味を言われながら、
無理くり休みを取って来ているのですから。
、、、、、、、、、残念!
寒くなってきましたので、
皆様も風邪などひかぬよう、
ご自愛ください。
では、また。
関連記事