Bolero

マーティン28

2021年01月09日 18:50

2011年3月11日午後2時46分頃。

10年前のあの日、





もう10年なのか、まだ10年なのか?

未曽有の災害、人災。

当事者以外はもう忘れかけてはいないか?

今、見えない悪魔の対応を見ていると、

あの時の対応と重なる事がある、 後手後手。

大震災直後の死者数、7,000人弱、

コロナの死者数、4,000人。

どちらも大きな数字だと私は思う。




先日、ラジオから、

Def Tech の 『Bolero(ボレロ)』 と言う曲がかかりました。

この曲の背景には、おそらくあの大震災があると私は勝手に解釈しています。

何と言っても歌詞が胸に刺さります。

コロナ禍の現在の日本にも通じるものがあると感じます。

ここに貼っておきます。  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=8N8jhMNJ1bs

フルバージョンは、別のアカウントのものをご覧ください。

Def Tech の代表曲はこちら。  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=9ZG9G3v1RPk






余談。

去年流行った、「香水」

個人的には、

Def Tech の Shenさんが歌うこちらの方が好きかな。

https://www.youtube.com/watch?v=tk18AmllNow

この曲は、去年のキャンプで嫌な思い出があり、

本家はあまり聴きたくはないですが、

こちらはそれを払拭してくれます。







では、また。









関連記事