赤い実

マーティン28

2020年08月24日 19:13


私の部屋のベランダになっているプチトマト。
相方は水をやりながら、
一粒、また一粒と枝からもいで食べる。
その幸せそうな顔といったらない。
私はトマト自体が苦手なので、、、、。
と言うか、草や木になっている物をもいで食べる習慣がないし、
食べたことがありません。
美味しそう、だとか 食べたい とも思わないのです。
何故なのだろう、と自問自答しますが解りません。

相方は、赤い実が好きらしく、
プチトマトに限らず、
オンコの実、桑の実、ハマナスの実。
何とか食べられないかと、
その季節が来るたびに思案しています。
ナナカマドの実は、さすがに道産子。
食べられないと理解しているようです。

そういえば、
昔、どっかの観光地の道端になっていた赤い実を、
「食べられないかなぁ~」
「大丈夫だよ」
と食べる寸前、
通りかかった見ず知らずの方に、
「その実は食べられませんよ。
食べると大変なことになります」
と教えて頂き、命拾いした事があります。

おそらく、こんなことがあっても、
相方は赤い実がなっていると、
食べたいと思うのでしょう。
私が一緒の時は抑止力になれるのですが、
一人の時は食べちゃいそうな気がします。






では、また。



関連記事