カメラ Ⅱ

マーティン28

2020年05月10日 15:25

家の中をガサゴソしていたら、
我が家で一番古いカメラが出て来ました。

YASHICA ELECTRO35
電子シャッター式レンジファインダーカメラ。
なんだそうです。
1966年(昭和41年)に発売。
正確には私の物ではなく、親の持ち物です。
1968年(昭和43年) の価格で、
本体 21,400円、皮ケース 1,800円 だそうです。
当時のモノの価格がよく分からないので、
何とも言えませんが、
高額商品であっただろうと想像できます。

このカメラは、ELECTRO35 の初代で、
しかし、初代の中でも色々仕様変更などが有り、
これは初代の初代から、2~3代目のモデルだそうです。

もう替えの電池も売ってなくて(自作可能)、
レンズも傷がついているので、
実用は出来ません。

レトロカメラとして、置物にはなるかな。
とにかく、私と同級生位です。(笑)
50年以上、昔のカメラ。

機械式のセルフタイマーの音が
ジィーーーーーー。
レトロチックです。




では、また。

関連記事