日本海追分ソーランライン
以前、函館に行った時。
日本海側の海岸線を帰ってきました。
特に松前から上ノ国、江差、瀬棚、
岩内までの海岸線の道路は、
閑漁村と奇岩巨岩の連続。
オロロンライン程ではありませんが、
人工物が少なく、
海を楽しみながらドライブするには
良い道路であると感じました。
途中、程よい距離感で街、道の駅も有るので、
休憩場所に困ると言う事もないでしょう。
乙部町の館の岬は、
熊か何かが爪で引っ搔いた様な感じで面白い。
手前には数少ない砂浜もあります。
これはちょっと、奇岩とは違いますね(爆)
寿都町の弁慶岬
さて、せたな町にある太田山神社の動画を、
ユーチューブにアップしました。
お暇な時にでもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=BE1pne1DK20
では、また。
関連記事