Collect Covers 稚内市
相方が最初にハマり、
その後、私がハマって、
道内各地で集めてまいりました。
デザインマンホール蓋の写真と
マンホールカード。
それらを去年の記事、
路のカントリーサイン 1
としてアップしました。
ですがそれから一年以上経過してしまい、
改めてタイトルも新たに紹介しようと思います。
それで、北からか南からか、
はたまた、東から?
まだ未収集の地域(十勝北部、離島)
完全収集に至っていない自治体(帯広市、北見市など)
があるので、北からとします。
映画「南極物語」で有名になった、
タロ・ジロ、夕日に染まる利尻山、
北防波堤ドームの図柄。
北防波堤ドーム公園に設置。
上記のノンカラー。
マンホールカードがあります。
稚内市役所で配布。
北防波堤ドームのみの図柄。
タロ・ジロのみのハンドホール蓋。
実はカラーの奴が存在しています。
GWに行きました北門神社にあり、
動画には映っていますが、
写真は未撮影、失敗しました!
宗谷岬のモニュメントとアザラシ。
ハンドホールだったと思います。
宗谷岬のモニュメントと
稚内市の市の花、ハマナス。
去年の4月に設置されたガンダムマンホール。
稚内市樺太記念館に設置。
マンホールカードも同場所にて配布。
ポケモンマンホール。
稚内駅に設置。
昨日、同じ内容の記事をアップしました。
手違いで消してしまい、再アップです。
もうご覧になられた方、失礼しました。
では、また。
関連記事