白金野営場の動画をUPしました。
北海道移住のキッカケとなった一つに、
「北の国から」 と言うドラマがありました。
富良野の街は、「北の国から」以前からスキーリゾートとしての側面を持ち、
プリンスホテル近辺は、ホテルや旅館、別荘といったものが建ち並んでいます。
「北の国から」は、富良野の街から20キロほど離れた麓郷が舞台です。
テレビドラマは1981年からで約40年、
2002年の「遺言」で「北の国から」 は終了していますが、
それでも、かれこれ20年の時が経とうとしています。
私は移住以前からロケ地巡りを何度となく行い、
麓郷近辺は、ほぼ隅から隅まで走り回っています。
私が学生時代の30数年前は、富良野の観光と言えば、
ロケ地巡りでした。
富良野、美瑛の観光も今は富田ファームのある中富良野、
パッチワークの丘の美瑛へ移っているのではないかと思います。
さて今回、白金温泉の近くにある白金野営場でキャンプをしたわけですが、
富良野のロケ地巡りはしませんでした。
何故と言われれば、理由はないのですが、
以前であれば、必ず訪問していたであろう麓郷も行っていません。
なんだか結論のない文章になっていますが、
ご容赦ください。
動画の内容ですが、白金野営場のソロキャンプと十勝岳と温泉巡りです。
白金野営場は、思いのほか良いキャンプ場でリピート確実だと思います。
動画には入れていませんが、道の駅白金ビルケで上記のサイダーを買いました。
ちなみに、ビルケとはドイツ語で白樺と言う意味だそうです。Birke
動画内のケーキは、上富良野の街にある 「あかがわ菓子司」で購入しました。
とても美味しいケーキでした。
昔ながらのケーキもパンも売っているお菓子屋さんですが、
どこか懐かしい感じがします。
こちらも動画に入れていませんが、
上富良野の街にある 「山崎肉店」。
ここで買った味付け豚さがりは、とても旨かったです。
酒のアテには最高です。
しかも冷凍されていないので、買ったその日に焼いて頂けます。
私としてはおススメです。
非常に充実したキャンプでした。
お暇な時にでもご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=6_-1-sPObcw
では、また。
関連記事